8年で約3000万増 2016年~2024年の資産推移を公開

 2024年の資産額は公開させて頂きましたが、ふとそこに至るまでの各年ごとの資産額こそ、ある意味で大切では?

 と思い立ったため、今回はまともに資産管理をし始めた2016年からの各年末ごとの資産額とその伸び率について、書かせて頂きます!

 私は株の投資を2006年ぐらい? から行っています

 ですが、本格的に投資を学び、資産拡大&FIREを目指したのは2016年からです

ヌシおじ
ヌシおじ

それまでは家の借金もありましたし、株主優待などでお得になるっ! といったものや、調べもせずなんとなくで買っていました

 そのため今回は本格的に投資開始した2016年から2024年の8年間の推移を公開させて頂きます

 高卒&氷河期&片親&借金ありだった私の各年末資産はこちらです!

 また、上記のグラフを表にした各年度推移です

鬼美子
鬼美子

8年で約3000万円も増えてるっ! 調子よすぎて怖いっ!

 2020年の伸びが悪いのは皆さま予測できるかと思いますが、コロナショックによるものです

 私はFIRE状態として、投資の利益が生活費を上回ってるよ! と自称しているわけですが、この2020年は明らかに凹んでいます

 また、上記は株式の投資利益+入金額を合算したものとなります

 投資で増えた分にプラス給与の入金となっている為、過去に公開した株式利益よりも大きい金額になっています

 そのため、2020年は資産自体はプラス89万ですが、給与からの入金を120万円ほどしていますので、株の投資結果としてはマイナスでした

 振り返ると気合を入れた2016年から2024年までの株式相場は上昇基調が続いており、これは純粋にラッキーだったと思います

 ※ 過去10年のチャート 日経平均は下記のよう、右肩上がりです

 私はアメリカ株にも投資しているので、ダウ相場も絶好調でした

 また当時の円は100円とかをさまよっていましたので、円高の影響も非常に大きいです

ヌシおじ
ヌシおじ

ただまあ、うん・・・

 怖いのはこれから先の未来です

 日経平均もダウ相場もこの10年で倍近くになっており、このような黄金期がこの先10年、20年が続くことは考えづらいと思います

 私はリーマンショックも東日本大震災も、そしてコロナショックも経験しているサラリーマン投資家ですが、現在の資産額での大ショックは未経験です

 この3300万円がリーマンショック以上の半額レベルまで暴落した時ーー

ヌシおじ
ヌシおじ

今こそ買い時だ! 全力投資だっ!

 というメンタルでいられるかどうか

 ていうか今の会社がそのレベルのショックでも給与をキチンと支給でき乗り越えられるのか

 こればっかりはわかりませんが・・・

 株式相場は長期で見れば上昇基調であるという、長期投資の精神を忘れずにいたいと思います

 資産拡大に特に寄与したのは、直前の2024年です

 大幅すぎる資産拡大で、給与収入を除いた投資利益だけで560万円の増でした

 ※2024年の詳細記事はこちら

 小市民としては正直ちょっと怖いぐらいですが・・・この調子で投資を続け、FIRE状態から完全FIREを目指せれば、と思っています

 こちらの記事では、私の資産推移を公開させて頂きました

 先にも書いたよう、上手くいっている時は問題ないのですが、ポイントは暴落時です

 その時がいつくるかはわかりませんが、その際でも保持した現金、給与収入から淡々と高配当株や投資信託を買い増し、資産拡大につなげたいものです

 リーマンショック時などでも投資を辞めず続けられた私ではありますが、金額が大きくなっても心折れずにいられるのか・・・

 是非、その時を確認していただくためにも、こちらのブログを定期的にご覧頂ければと思います!

鬼美子
鬼美子

最後に露骨なブログ宣伝っ!

ヌシおじ
ヌシおじ

それはまあ、読んでもらいたいから書いているので・・・

 それでは、またご覧頂けますと幸い & 目が潤んじゃうほどに喜びます、感謝!

コメント

タイトルとURLをコピーしました