投資 コーストFIRE(ファイヤ)達成後も追加投資?高卒サラリーマンの本音と葛藤 コーストFIREというモノは達成した場合ーー それ以降は追加投資はせず、お給料を含めた収入は全て使ってOK! となりますコーストFIREとは・・・老後に必要な資金を先に用意(投資)し以降は老後の貯蓄はせず、達成後はお給料などを含めたすべての... 2025.05.23 投資
投資 クリエイト・レストランツ(クリレス)株主優待でおすすめのお店を紹介! 私はクリエイト・レストランツーー通称クリレスの長期株主なのですが、その中でかなり色々なお店を株主優待で利用させて頂いています 株主優待、いいですよね 配当金とは違った楽しみがありますし、株主優待の場合、高い還元率が多い事も魅力的です 実際、... 2025.05.20 投資資産公開
投資 不労所得者とはどんな人?実際の生活と2つの落とし穴 金額は小さいモノの、私が不労所得を手にしてなんだかんだで約20年ほどの月日が経ちました こーして振り返ると歳を感じるというか、時間の残酷な流れを想うというか、なんだか悲しくなってくるのですが・・・ コツコツ積み重ねただけあって、昨年の不労所... 2025.05.16 投資
投資 物流REIT(リート)はおすすめできる? 初心者向けメリットを徹底解説 私は株式投資において、物流REIT(リート)を相当数保有しているのですが、この物流REITは結構おすすめできる投資先である、と考えています ですがまあ、なんというか・・・あんまり、ヌシおじ物流REIT、いーよねぇ! という声を聞かない気がし... 2025.05.12 投資
投資 ヤマハ発動機の株主優待はおすすめか?長期保有者のリアルな感想付き ヤマハ発動機さまの株主優待、いーですよね 配当金(現金)が一番だぁ! という方も、もちろんいらっしゃるでしょう ですが株主優待だと普段、自分では手に取らない、進んで買わないモノを体験するきっかけを頂けることが地味に楽しい所です 実際、私は他... 2025.05.09 投資資産公開
投資 2025年版 大卒と高卒の生涯年収の差をわかりやすくまとめてみた! お国の機関である厚生労働省より、最新の賃金情報が発表されました ですがまあ、こういったモノは意外と見るのが難しい上に私自身も眺めていて、数字がズラっとなっていて、ちょびっとわかりにくい所もあるわけで・・・ 今回は高卒を応援したい高卒投資家と... 2025.05.07 投資高卒
投資 アッパーマス層の老後は安泰? アッパーマスな老後を計算! アッパーマス層に到達すれば老後は安泰なのでしょうか? 私は一応FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持ってはいますのでこの質問をされたなら、こー答えますヌシおじ人によるんで、それだけじゃわからないッスね鬼美子えぇ~、わかんないのぉ~? ... 2025.05.05 投資資産公開
投資 40歳がコーストFIREな生活してみた! お金の使い道と満足度 コーストFIRE(ファイヤ)はFIREという生活形態の中で、もっとも簡単なFIREとされています そもそもコーストFIREとはなんぞや? をめちゃくちゃ簡単に言うと・・・コーストFIREとは・・・老後に必要な資金を先に用意(投資)し以降は老... 2025.05.02 投資
投資 コストプッシュ型インフレとは?悪い値上げの正体と私たちができる対策 昨今、モノの値段が上がって来ています 日本は失われた30年と言われているだけあって、ずっとモノの値段が変わらない むしろ値下げ合戦で下がるのが当たり前でしたので、鬼美子えぇっ!? またお菓子の値段、上がってるぅ! という感じで、値段アップす... 2025.04.30 投資
資産公開 2025年3月までの配当金推移を公開 高卒&氷河期投資家の不労所得 不労所得 素敵な言葉です なんせ不労で所得です 不労と所得という、一見すると相反する言葉が合わさったマリアージュに芸術性を感じます 働かずにお金が貰えるという、もおこの言葉の響きだけがキモチイイです鬼美子む、無駄な講釈&きもい・・・ という... 2025.04.28 資産公開