お金の知識 アッパーマス層の老後は安泰? アッパーマスな老後を計算! アッパーマス層に到達すれば老後は安泰なのでしょうか?私は一応FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持ってはいますのでこの質問をされたなら、こー答えますヌシおじ人によるんで、それだけじゃわからないッスね鬼美子えぇ~、わかんないのぉ~?いや... 2025.05.05 お金の知識資産公開
お金の知識 40歳がコーストFIREな生活してみた!お金の使い道と満足度 コーストFIRE(ファイヤ)はFIREという生活形態の中で、もっとも簡単なFIREとされていますそもそもコーストFIREとはなんぞや?をめちゃくちゃ簡単に言うと・・・コーストFIREとは・・・老後に必要な資金を先に用意(投資)し以降は老後の... 2025.05.02 お金の知識
お金の知識 コストプッシュ型インフレとは?わかりやすく解説&私たちができる対策 昨今、モノの値段が上がって来ています日本は失われた30年と言われているだけあって、ずっとモノの値段が変わらないむしろ値下げ合戦で下がるのが当たり前でしたので、鬼美子えぇっ!?またお菓子の値段、上がってるぅ!という感じで、値段アップするとビッ... 2025.04.30 お金の知識
資産公開 2025年3月までの配当金推移を公開 高卒&氷河期投資家の不労所得 不労所得ーー素敵な言葉ですなんせ不労で所得です不労と所得という、一見すると相反する言葉が合わさったマリアージュに芸術性を感じます働かずにお金が貰えるという、もおこの言葉の響きだけがキモチイイです鬼美子む、無駄な講釈&きもい・・・というわけで... 2025.04.28 資産公開
労働観 今時高卒はやばい?99%が大卒社員の大手で働く高卒社員が思う学歴 『今時高卒はやばい』という言葉がネットで出回っているようですいやもお、ネット上のそういった〇〇だから、こう!というレッテルみたいなモノは山のよーにあるので、気にしても仕方がないーーというのが正直な気持ちではあるのですが・・・実は私は99%の... 2025.04.25 労働観高卒
お金の知識 コーストFIRE(ファイヤ)に必要な金額を年齢別&年利ごとに計算! 一時期話題になったコーストFIREが、昨今、再度の注目を集めていますコーストFIREとは何か?をめちゃくちゃ簡単に言うと・・・コーストFIREとは・・・老後に必要な資金を先に用意(投資)し以降は老後の貯蓄はせず、達成後はお給料などを含めたす... 2025.04.22 お金の知識
お金の知識 住宅ローン 完済|まさかの30歳で完済できた方法と学んだこと 唐突ですが、私は30歳で住宅ローンを完済しています詳しい内容を書けばなぁ~んだ、というお話かもですが・・・恐らく、30歳で住宅ローンを完済した人というのは珍しいと思われますので、こちらの体験を今回は書かせて頂ければ、と思います!こちらの記事... 2025.04.18 お金の知識資産公開
資産公開 アッパーマス高卒投資家 3月末~4月7日の暴落損失額を公開 暴落で大切なこと アメリカの関税を発端とした世界的な株価の下落が止まりません2025年の3月中旬~下旬ごろから構想されていた関税のアップが現実になると言われ、4月2日には具体的に関税を課すと発表全ての国を対象に10%の関税と日本を含む一部の国にさらなる関税を... 2025.04.09 お金の知識資産公開
資産公開 2025年3月の資産公開 下落相場で資産は?近3ヶ月の相場も解説 投資を行っている皆さまならばご存じの通り、2025年1月~3月は世界的に株式相場は下落基調となっています原因としては関税などが主要因となっていますが、他にもそもそもの株価が上がり続けてきていた株価の調整局面だという意見もありますこのような下... 2025.04.07 お金の知識資産公開
労働観 新卒が3ヶ月で辞めるのは何故なのか?私の実体験を話します 私はバリバリの就職氷河期世代でしたが、その際、正社員で入社した会社をわずか3ヶ月で退職しています何故、わずか3ヶ月で辞めたのかそして、新卒3ヶ月で辞めた後、私はどうしてどうなったのか・・・こちらの記事では、実際に新卒三ヶ月で退職した私の実体... 2025.04.04 労働観