投資 アッパーマス高卒投資家 3月末~4月7日の暴落損失額を公開 暴落で大切なこと アメリカの関税を発端とした世界的な株価の下落が止まりません 2025年の3月中旬~下旬ごろから構想されていた関税のアップが現実になると言われ、4月2日には具体的に関税を課すと発表 全ての国を対象に10%の関税と日本を含む一部の国にさらなる関... 2025.04.09 投資資産・配当金
投資 25年3月も終わり 日本とアメリカの過去相場を振り返り 2025年3月をもって、いわゆる多くの企業の年度が終わりました もちろん、企業や人によって違うわけですし、私が勤めている会社も決算は3月末ではないのですが、イメージとしては色々なモノが4月1日から~という感じです というわけで(?) たまに... 2025.04.02 投資
投資 高卒サラリーマン投資家 1日で42万円分下がるもなにも動じず タイトルの通りですが、昨今の下落相場で証券口座の1日の下落額が42万円となりました 普通に考えれば大ショックを受けるべきところなのですが・・・正直、なにも感じません いやもちろん、ヌシおじおぉ~、下がったなぁ とは思います 思いますが、精神... 2025.03.12 投資
投資 三菱商事の下落を分析 原因は大きく3点? ご存じの方も多いとは思いますが、この1年ほど(2024年4月~2025年2月)三菱商事株は下落が続いています これは買い時なのか、下落基調の待ち時なのか、はたまた下落値で張り付いてしまうのか 私は高卒&氷河期&10代で片親&家借金ありという... 2025.02.20 投資