お金の知識 マス層とアッパーマス層の違いを初心者向けに超簡単解説! 投資や資産形成にご興味深々!という方ならば、マス層やアッパーマス層という言葉を聞いたことがあるーーかと思いますですが、改めて言われると、鬼美子マス層ってーなーに?鬼美子アッパーマス層との違いって具体的にナニが違うの?という事もあるかと思いま... 2025.06.10 お金の知識
お金の知識 アッパーマス層になれる特徴5選!元年収320万&30代で達成し気づいた共通点 アッパーマス層になれる人には特徴があるのでしょうか?アッパーマス層になるという事は、資産でいえば3000万円を超えている状態で、これは日本国民が資産を持っている順で並んだ場合の上位20%に該当します私自身、手前味噌になりますが元は年収320... 2025.06.03 お金の知識
お金の知識 アッパーマス層の老後は安泰? アッパーマスな老後を計算! アッパーマス層に到達すれば老後は安泰なのでしょうか?私は一応FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持ってはいますのでこの質問をされたなら、こー答えますヌシおじ人によるんで、それだけじゃわからないッスね鬼美子えぇ~、わかんないのぉ~?いや... 2025.05.05 お金の知識資産公開
資産公開 アッパーマス高卒投資家 3月末~4月7日の暴落損失額を公開 暴落で大切なこと アメリカの関税を発端とした世界的な株価の下落が止まりません2025年の3月中旬~下旬ごろから構想されていた関税のアップが現実になると言われ、4月2日には具体的に関税を課すと発表全ての国を対象に10%の関税と日本を含む一部の国にさらなる関税を... 2025.04.09 お金の知識資産公開
お金の知識 アッパーマス層に30代で到達!元年収320万 高卒の資産形成術 30代でアッパーマス層ーーつまりは30代で資産3000万円に到達することこれは平均値から見て、それなりに優秀な資産形成ができている、と言ってよいと思います私は一応、この30代でのアッパーマス層到達を達成しておりますが、そんな私の属性はーー私... 2025.03.14 お金の知識
資産公開 8年で約3000万増 2016年~2024年の資産推移を公開 2024年の資産額は公開させて頂きましたが、ふとそこに至るまでの各年ごとの資産額こそ、ある意味で大切では?と思い立ったため、今回はまともに資産管理をし始めた2016年からの各年末ごとの資産額とその伸び率について、書かせて頂きます!2016年... 2025.03.10 資産公開