固定ページ
投稿一覧
- 1円玉の廃止議論、端数の扱いと実際に廃止した国
- 2024年 資産公開と現FIRE状態の詳細
- 2024年までの配当金公開 高卒&氷河期投資家の不労所得
- 2025年3月の資産公開 下落相場で資産は?近3ヶ月の相場も解説
- 2025年3月までの配当金推移を公開 高卒&氷河期投資家の不労所得
- 2025年6月の資産公開 高卒投資家の資産はトランプ関税でどうなった
- 2025年6月までの配当金公開 高卒投資家の配当金と資産形成
- 2025年版 大卒と高卒の生涯年収の差をわかりやすくまとめてみた!
- 40歳がコーストFIREな生活してみた!お金の使い道と満足度
- 8年で約3000万増 2016年~2024年の資産推移を公開
- NISA貧乏で10年後悔…失敗から学んだNISAより大切なモノ
- NISA貧乏とは?実際になってわかったメリット・デメリット
- 【実体験】なぜ私は30代で次の仕事決まってないのに辞めたのか?
- やばい求人票 残業・休暇じゃない真に見るべき、ただ1点
- アッパーマス層に30代で到達!元年収320万 高卒の資産形成術
- アッパーマス層になれる特徴5選!元年収320万&30代で達成し気づいた共通点
- アッパーマス層の老後は安泰? アッパーマスな老後を計算!
- アッパーマス高卒投資家 3月末~4月7日の暴落損失額を公開 暴落で大切なこと
- クリレスの株主優待をどこで使う?満足度の高かったおすすめ店舗!
- クリレスの株主優待アプリを使ってみた、使い方&使い心地を紹介
- コストプッシュ型インフレとは?わかりやすく解説&私たちができる対策
- コーストFIRE(ファイヤ)に必要な金額を年齢別&年利ごとに計算!
- コーストFIRE(ファイヤ)達成後も追加投資?高卒サラリーマンの本音と葛藤
- コーストFIREとは?初心者にもわかりやすく実例を交えてご紹介
- サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
- タスキホールディングス株主優待の内容と今後も継続されるかを徹底解説
- パープル企業とは?意味や特徴と実際に働いてわかった真実
- パープル企業に入って困ったら?働きながら実行する対応策3選
- パープル企業に入りたい人へ、入社して感じた最大の問題点
- ビックカメラ株主優待、現金0で満足できた本気の使い道ベスト3!
- マイルド貧困の恐ろしさ、実体験者が語る「じわじわ迫る将来の不安」
- マス層とアッパーマス層の違いを初心者向けに超簡単解説!
- ヤマハ発動機の株主優待はおすすめか?長期保有者のリアルな感想付き
- 不労所得がサラリーマンに心の余裕を生む理由ベスト3 実体験からのメリット
- 不労所得者とはどんな人?実際の生活と2つの落とし穴
- 今時高卒はやばい?99%が大卒社員の大手で働く高卒社員が思う学歴
- 住宅ローン 完済|まさかの30歳で完済できた方法と学んだこと
- 新卒が3ヶ月で辞めるのは何故なのか?私の実体験を話します
- 月1万円の不労所得で心が変わる?高卒サラリーマン投資家の実話
- 次の仕事決まってないけど辞めた30代 その後の生活と求職活動
- 物流REIT(リート)はおすすめできる? 初心者向けメリットを徹底解説
- 窓際FIREって実際どうなの?メリット&デメリットを整理してみた
- 窓際FIREとは?ゆるく働きほどよく稼ぐ、新たなFIRE?
- 高卒がFIRE(経済的自立)、高卒でFIREを目指すことの難しさ~お給料編~
- 高卒こそ投資家に!株の投資家へお勧めの資格、簡単2選
- 高卒こそ投資家に!高卒と大卒の年収差を投資で埋めよ
- 高卒のメリットは意外と多い?上場企業で働き知った高卒の強み7選
- 高卒はみじめ~の偏見に反論!高卒への偏見3選の誤解を正す